雑記

嫁にする


以前、弦之介さまは「わしは豹馬を嫁にする」発言をして弾正さまに茶を吹かせるとよい、とどっかで書きました(´∀`)。で、これです。瞳術修行後のヒトコマと思ってくだされ。
てゆかこのネタ、2年くらい前から下描き以前の雑描きとしてあったんで、エンピツだけどやっと上げられましたっていうか…なんつか、そんなんがやたらと多いです。

修行中にいっしょに寝たりおフロで背中を流してもらったり、おいしいゴハンを..
続きを読む
2010年10月31日(日) No.64 (バジリスク::弦之介)
Comment(0)

ごはん


新米のおいしい季節ですよね(´∀`)。
修行中からこっち、豹馬のつくってくれるゴハンに舌鼓を打っていた弦之介さまだと思います。
忍びだし、多少えらくたって自炊できなきゃダメなんで、弦之介さまもゴハンは作れます。弾正さまも左衛門も丈助だって。きっと今は小四郎につくらせてばっかのあの天膳さまだってw。
しかし自分で作れるっていうのとそれがおいしいのとはイコールとは限らないので、やはり美味しいのとそ..
続きを読む
2010年10月30日(土) No.63 (バジリスク::豹馬)
Comment(0)

忍風


カムイ外伝。WOWOWでやってたんで見ました。……カムイがもちょっと好みだったらなあw。なんて(´∀`;)。まあ、けっこうがんばって作ってたと思います。ワイヤーアクションもすこしなめらかにならんかなあ、とか思いつつも、なんのかんの最後まで楽しんで見ました。
しかし、ワタシはアニメで見てキャーカムイかわいいーん(*´Д`)ってなクチだったのでw。なんせアニメのカムイは忍びにあるまじき装束っていうか、これも前に..
続きを読む
2010年10月29日(金) No.62 (未分類)
Comment(0)

出逢いはいつでも偶然の風の中


青年地虫先生と少年豹馬の出逢いをモーソーしてみました(´∀`)ノ。
重鎮の居並ぶなかで紹介されるとかより、こんなふうに偶然道ばたでバッタリとか。

正就どのの前では従順可憐、借りて来た子ネコのような豹馬ではありますが、なんせ豹ってくらいですから立派な猛獣だったりもするわけで。
瞳術使いの室賀さんちの子な上に美貌ですから(だからドリームには慣れてくださいw)いろいろとチョッカイかけたがるヤカラ..
続きを読む
2010年10月23日(土) No.61 (バジリスク::豹馬)
Comment(0)

なにやらツラツラ


時代小説ネタですが、武家の奥方はダンナより後にフトンに入り先に出て、寝乱れた姿や崩れた化粧などを見せてはならない、ということだったそうです。
で、こっちは風俗系資料なんですが、オトコ同士の場合でも受けは先にフトンを出て攻めに見えない聞こえないところで後始末をすべし、という。
個人的にはけっこう、受けの「寝乱れたしどけない姿」とか好きなんですけどね(´∀`)。

日本文化は「恥」の文化である、..
続きを読む
2010年10月19日(火) No.60 (未分類)
Comment(0)

絡み


ちょっと遠出をしてたので、もうすこし何かしたかったんですけどもでけんかった(´∀`;)。
とりあえず描きかけだった正就どの×豹馬の絡み絵を上げました。色調落として部分をこちらに。なんか豹馬に色気が足りないかなーとかなんとかかんとか、まあいろいろうーん…なトコはあるんですが(´∀`;)。コレ絶対入ってるよね→入ってますとも入ってないわけないじゃありませんか!な1枚ですw。なんかやっと絡み描いた…?みた..
続きを読む
2010年10月17日(日) No.59 (バジリスク::豹馬)
Comment(0)

おんぶじゃ


お胡夷たんが地虫先生に抱っこをおねだりするなら、弦之介さまは美人の叔父御におんぶをねだってもいいと思うのです(´∀`*)。てゆかそんくらいしとけとw。
昼間ちょっと気持ちが沈みかけたので、ほのぼのイチャラブを描きたくなりまして…(´∀`;)。で、正就どのと豹馬少年にしようかと思ったんですが、なんかエロ入ってきそうだったのでホノボノ方面担当の弦之介さまになりましたw。

しかし正就どのと少年豹馬もそ..
続きを読む
2010年10月12日(火) No.58 (バジリスク::弦之介)
Comment(0)

時代劇法廷


時代劇検察官・渡辺いっけいが時代劇のウソを法廷で暴く!みたいな仕立ての番組でしたby時代劇専門チャンネル(´∀`)ノ。で、「服部半蔵・影の軍団」放送開始にちなんで第1回は服部半蔵はエセ忍者であった!ってのがテーマだったんですが。
けっこう面白かったです。千葉真一氏の写真が出て来たりとか、小ネタっぽいのも楽しい。まあ、服部半蔵さんは自分がバジリスクのせいで興味もって調べたから…ってのもあったかもしれま..
続きを読む
2010年10月11日(月) No.57 (バジリスク::服部さん)
Comment(0)

えろ


絵を1枚上げました。エロです(´∀`)。またもや小四郎緊縛です。
色を落としてこちらに部分を。
…なんか、モザイクつきのエロ絵って、伊賀の子たちしかないですねえ(´∀`;)。てゆかほぼ小四郎一点集中…?いやあけっこうエロ描いてますけど、こんだけ縛り描いたの小四郎くらいじゃなかろうかとかw。なんで絡みとか描かずに縛りに走るのだろう…小四郎のナニがそうさせるのかw。

なんかこう、エロネタにするんで..
続きを読む
2010年10月10日(日) No.56 (バジリスク::天膳さま)
Comment(0)

おんれい


拍手お礼絵を追加しました。少年豹馬開眼バージョンです(´∀`)ノ。こちらには白黒で載せておきますね。…っていうか久々に動作確認してみたんですが、地虫先生・地虫先生・青年豹馬・少年豹馬と出ました。あら、3回で3通り出るってわけじゃないんですね(´∀`;)いちおうランダムに出るって設定にしてるんですが、順番に出るとかにしたほうがいいのかなあ。
いやしかし拍手はありがとうございます。同盟の人別帖に載せてい..
続きを読む
2010年10月09日(土) No.55 (バジリスク::豹馬)
Comment(0)

ご懐妊


日曜日だったっけ、時専の剣客商売で美冬どの御懐妊ネタをやっとりまして。ジジさま(小兵衛さまと田沼さま)ふたりがもう、まだかまだかめでたいハナシはまだかとジリジリしてるのが、なんともかわゆうございましてですな(´∀`)。で、御懐妊でござるぞーってなったとたん、大八車いっぱいのお祝いの品。
…弾正さまも、お芙佑さま御懐妊の報を聞いて一気呵成にジジバカに…とか思っちゃったわけですw。けっこう厳格なお父さ..
続きを読む
2010年10月06日(水) No.54 (バジリスク::豹馬)
Comment(0)

影の軍団