雑記
醍醐のさくら
お花見行ってまいりましたー。ちょっと早いんじゃないかと思ったけれど、醍醐の枝垂は満開でございました(´∀`)。ここ数年、円山公園の紅枝垂がちょっとアレなことになってるからなあ…でかい枝垂ってのは見栄えがしますよね。なんだろう、枝が横に伸びて幅があるせいでしょうか。
日曜日には御所に行きましたが、広さに負けて最短コース…(´∀`;)。左近の桜も右近の橘も遠くからほへーっと眺めただけw。だって紫宸殿..
続きを読む
2012年04月12日(木)
No.106
(未分類)
Comment(0)
しがつ…
うわあああハタと気づけばもう4月…( ̄□ ̄;)!!
なんつか猫さまの医者通いに時間とゼニをつぎこみまくってたカンジでした(´∀`;)。や、2匹とももうソコソコのトシなので、まだこれから…っていうかさらにこれからイロイロあるとは思うんですが、とりあえずは落ち着きました(´∀`)。2月の半ばくらいには正直ちょっと覚悟したりなんかしてたんですけども(´∀`;)。
しかしちょっとまだ落ち着いてないトコもあ..
続きを読む
2012年04月05日(木)
No.105
(未分類)
Comment(0)
続おいしそう
見た・読んだもので美味しそうと思った!ってのをアレからちょっと考えてみたんですが…なんかイマイチ出てきませんでした(´∀`;)。やはし小学生くらいのときの記憶は強烈っちゅーか…なんでしょうね。
グルメ漫画とかグルメ番組とかはある意味食べ物が主役だから、まあ美味しそうでアタリマエっちゅーか。
そいえば時代小説の大御所イケナミ先生のグルメぶりはけっこう知られてるというかそれをテーマの本が出ちゃったり..
続きを読む
2012年03月10日(土)
No.104
(未分類)
Comment(0)
おいしそう
お、おひさしぶりです生きてます(;´∀`)ノ。
結局2月はなにもできなかった…なんかこう、忙殺されてるってほどでもないんですが…ウチのにゃんこがちょっと体調くずしましてねえ、獣医さん通いがけっこうタイヘンだったりなんかしてましたという。
なんかこうゆっくりモーソーもできてなかったせいかここに書くネタもちゃんとまとめられない…ってんでなんとなく無関係な方向で…(´∀`;)。
「食べ物を美味..
続きを読む
2012年03月08日(木)
No.103
(未分類)
Comment(0)
Trackback(0)
時代劇
新春ワイド時代劇「忠臣蔵〜その義その愛」を見ました。ウチノさんが出てたので見てみようかなっと。……長かったです…途中でウッカリ寝オチしそうになりました(´∀`;)。
数多くTVやら映画やらにされてきた題材なので、まあ結末はわかってますっていうか過程もわかってるし、どこに焦点当てるかとか見所はそのへんかなと思いつつ。
ウチノさんが主人公・堀部安兵衛だったので、高田馬場の決闘から描きはじめて堀部さまの..
続きを読む
2012年01月03日(火)
No.97
(未分類)
Comment(0)
[1]
[2]
[3]
<<
2012年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
醍醐のさくら
2012年04月12日(木)
しがつ…
2012年04月05日(木)
続おいしそう
2012年03月10日(土)
おいしそう
2012年03月08日(木)
時代劇
2012年01月03日(火)
最近のコメント
極さん、またぞろお返..
byおりさく
at2011/03/14/02:57:40
お返事ありがとうござ..
by極
at2011/02/14/15:41:57
でもってポロっと言っ..
byおりさく
at2010/08/21/21:35:46
レステストを兼ねて。..
byおりさく
at2010/08/17/04:08:47
最近のトラックバック
カテゴリー
バジリスク(94)
豹馬(31)
弦之介(16)
地虫先生(10)
服部さん(4)
弾正さま(4)
天膳さま(6)
雑感(17)
未分類(14)
日記アーカイブ
2012年
01月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
2011年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
11月の記事
2010年
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41