雑記
白蛇さま
3日前?につぶやいた「地虫先生は占い師の家系ではないか」っていうmy仮定設定がツボりましたw。
なんとなく重鎮で相談事とか多そうで里のみんなの尊敬を集めてそうな地虫先生。
ナゼでしょう。って考えると、それなりの家柄ではあったと思うんですよ、ほら身分社会だし。たぶんお付きの人は不可欠だと思われますし。
能力が一子相伝でもないんじゃないかってのは自説ですが…まあ根拠は刑部と如月兄妹だし、ひょっとし..
続きを読む
2012年01月12日(木)
No.101
(バジリスク::地虫先生)
Comment(0)
キセル
NHK-BSを垂れ流してると、けっこういろんな番組に当たります。再放送がけっこう多いみたいなので、いつが本放送でどれが再放送なのかわからなかったりしますが、そのへんは気にすることではなく…w。絵画の中に入ってって解説する、みたいな番組やってるんですけども(洋画だったり日本画だったり、まあ美術の教科書とかに出てきそうな有名ドコロ?)こないだぼーっと流してたら大坂の陣の屏風絵だったんですね。このへんに描かれ..
続きを読む
2012年01月09日(月)
No.100
(バジリスク::地虫先生)
Comment(0)
太公望
釣れますかとそばに寄り、だったっけ。
NHK-BSで釣り番組やってるんですよ、世界のいろんなとこで開催されてる釣り大会、みたいの。釣りけっこう好きなんで楽しんで見てます。いや、竿なんて小学校のとき以来触ってませんけどねw、見るのが好きで。実家が海の近くなんで、釣りにくるオッチャンのそばにしゃがみこんでじーっと見てた、なんてことをやってましたw。川も海も好き。海で豆フグとかちっこいメバルとかベラとかくらい..
続きを読む
2011年07月17日(日)
No.87
(バジリスク::地虫先生)
Comment(0)
わちゃー
なんともなんとも…お正月に勢いよくご挨拶をしたはいいがその後の放置っぷりときたら…(;´Д`)
スミマセン生きてますw。
ちょっとかなりいろいろとヨユーがなくってこのテータラクorz。
そんななか、初のフォームメールコメントをいただきまして(*´∀`*)。
とりあえず御礼にと地虫先生を描いてみました。人外の腹筋はまだ遠いですが(´∀`;)。
描くにあたってはモト絵を見返したりするんですが、どうもウ..
続きを読む
2011年02月09日(水)
No.70
(バジリスク::地虫先生)
Comment(2)
脱いだらスゴイ
まずは、画像サムネイルクリックにはご注意ください。欠損のある人体を描いています。
地虫先生は腹筋割れ割れに違いない、とか自分で書いて描きたくなっちゃって。基本が筋肉萌えなもんで(´∀`)。でもこの程度だと並みの割れだなあ…蛇腹走行をやるにはもっと人外めいた割れかたでないとアカンのではないか。
ちなみにもう少し下まで、膝くらいまで描いてはいたんですが。おそらく脚は膝までだと思います、で..
続きを読む
2010年08月28日(土)
No.46
(バジリスク::地虫先生)
Comment(0)
[1]
[2]
<<
2012年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
白蛇さま
2012年01月12日(木)
キセル
2012年01月09日(月)
太公望
2011年07月17日(日)
わちゃー
2011年02月09日(水)
脱いだらスゴイ
2010年08月28日(土)
最近のコメント
極さん、またぞろお返..
byおりさく
at2011/03/14/02:57:40
お返事ありがとうござ..
by極
at2011/02/14/15:41:57
でもってポロっと言っ..
byおりさく
at2010/08/21/21:35:46
レステストを兼ねて。..
byおりさく
at2010/08/17/04:08:47
最近のトラックバック
カテゴリー
バジリスク(94)
豹馬(31)
弦之介(16)
地虫先生(10)
服部さん(4)
弾正さま(4)
天膳さま(6)
雑感(17)
未分類(14)
日記アーカイブ
2012年
01月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
2011年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
11月の記事
2010年
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41