雑記
時代劇法廷
時代劇検察官・渡辺いっけいが時代劇のウソを法廷で暴く!みたいな仕立ての番組でしたby時代劇専門チャンネル(´∀`)ノ。で、「服部半蔵・影の軍団」放送開始にちなんで第1回は服部半蔵はエセ忍者であった!ってのがテーマだったんですが。
けっこう面白かったです。千葉真一氏の写真が出て来たりとか、小ネタっぽいのも楽しい。まあ、服部半蔵さんは自分がバジリスクのせいで興味もって調べたから…ってのもあったかもしれま..
続きを読む
2010年10月11日(月)
No.57
(バジリスク::服部さん)
Comment(0)
影の軍団
「服部半蔵・影の軍団、全シリーズ放送!by時代劇専門チャンネル」
おおう、見なくては。柳生十兵衛と並んでこの服部半蔵、千葉真一氏の代表作だと思ってます。
成田美樹夫氏も出るし!烏丸少将……は柳生シリーズだったっけ。「編笠十兵衛」でも異彩を放つ存在感だったし、もっと長生きしてほしい俳優さんだった…(´Д⊂。
ちなみに影の軍団、ちょっと番組解説を読んできたんですが、「二代目で服部家が潰れちゃっ..
続きを読む
2010年10月02日(土)
No.53
(バジリスク::服部さん)
Comment(0)
叔父と甥その2
服部さんち。養父と養子、ではありますがもともと甥っ子を養子にしたという設定になってますね。
まあ、検分役としての響八郎どのが出たおかげで正就どのの出番があったと言えそうですしそのイミで感謝です(´∀`)。しかし響八郎、原作には影もカタチもなかったですし、漫画のほうでも、最後のほうでちょろっと…だったので、せがわセンセは最初は考えてなかったんだろうなと。
ちなみに正就どのを書くにあたって、服部..
続きを読む
2010年05月22日(土)
No.14
(バジリスク::服部さん)
Comment(0)
やっと
やっと…サイト開設しましたっていうより。
やっとずっと気になってたSSの続きが書けた!!!
いやあもう、気になりつつもテキスト開きつつも全然まったく進められなくてどうしようかと思いました…なんつか、続きあるよ状態で放置したもんだから某ろだの投稿も止まってしまったのかと…投稿を躊躇なさったかたいらしたらスミマセンスミマセンスミマセン(´Д⊂。もし待っててくださったかたがいらしたらスミマセンスミマセン..
続きを読む
2010年05月11日(火)
No.5
(バジリスク::服部さん)
Comment(0)
<<
2012年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
時代劇法廷
2010年10月11日(月)
影の軍団
2010年10月02日(土)
叔父と甥その2
2010年05月22日(土)
やっと
2010年05月11日(火)
最近のコメント
極さん、またぞろお返..
byおりさく
at2011/03/14/02:57:40
お返事ありがとうござ..
by極
at2011/02/14/15:41:57
でもってポロっと言っ..
byおりさく
at2010/08/21/21:35:46
レステストを兼ねて。..
byおりさく
at2010/08/17/04:08:47
最近のトラックバック
カテゴリー
バジリスク(94)
豹馬(31)
弦之介(16)
地虫先生(10)
服部さん(4)
弾正さま(4)
天膳さま(6)
雑感(17)
未分類(14)
日記アーカイブ
2012年
01月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
2011年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
11月の記事
2010年
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41