雑記
瞳術
異能のチカラは家系によって決まってるわけじゃなさそうだけど、陽炎さんちと室賀さんちは決まってたんだろうな、子供ができたらその能力を持つというのが。ってハナシを以前に書きましたが、ひょっとしたら風待さんちも決まってたのかもしれませんね(´∀`)。将監の孫がペッペしてましたよねたしかドラマCDで。
で。弾正さまはかなり、室賀の能力が欲しかったんじゃないかなあ…と思ってみたりします。だってねえ、無敵で..
続きを読む
2010年08月22日(日)
No.42
(バジリスク::弾正さま)
Comment(0)
変遷
描けないと嘆くばかりの絵描きではアカンと思い、弾正さまの変遷をちょっと描いてみました。とりあえず天正の乱の当時は30くらいでいいことにして、40代→50代→60代ってカンジでどうでしょうか!こうして並べてみると没年60代でもそんなにムリはなく見えないことも…ないかもしれなくないですか(´∀`;)。なんせ人生50年って謡われてたご時世ですしねえ。
40代はまだちょっと白いモノが混じりはじめたくらい、50代でゴマシオ..
続きを読む
2010年05月30日(日)
No.19
(バジリスク::弾正さま)
Comment(0)
弾正さまが描けない
髪を梳いてもらう豹馬を妄想したはイイんですが、ダレに梳いてもらおうかというトコでハタっと止まってしまいました。数字スレでは弾正さまで盛り上がってるんですが…ワタシ的に、弾正さまが描きづらいんですよ。トシわかんないし…っていうか、天正伊賀の乱のときはもう40近かったってことにしてもいいじゃない!ってチカラ技も使えなくはないっていうか、まあ特殊な一族だからね!ってのは最強の免罪符だろうっていうか、まあ補..
続きを読む
2010年05月29日(土)
No.18
(バジリスク::弾正さま)
Comment(0)
年齢の壁
過去の話を書くなら、簡易年表みたいのがあったほうがいいよなあと思いました。幸いというか、忍法勝負のあった年は明記されてました。とりあえずアバウトに物語上の年齢決めてそれから遡ればいいよね…と。
まずは弦之介さま、ハタチくらいかのう。朧ちゃんは15か16…?蛍火はそれより年下ぽいから14くらい、夜叉丸はあの名前から元服前説もあったし14〜15くらい、おこいタンは16〜17かな、陽炎は17〜18くらいか。
小四..
続きを読む
2010年05月12日(水)
No.6
(バジリスク::弾正さま)
Comment(0)
<<
2012年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
瞳術
2010年08月22日(日)
変遷
2010年05月30日(日)
弾正さまが描けない
2010年05月29日(土)
年齢の壁
2010年05月12日(水)
最近のコメント
極さん、またぞろお返..
byおりさく
at2011/03/14/02:57:40
お返事ありがとうござ..
by極
at2011/02/14/15:41:57
でもってポロっと言っ..
byおりさく
at2010/08/21/21:35:46
レステストを兼ねて。..
byおりさく
at2010/08/17/04:08:47
最近のトラックバック
カテゴリー
バジリスク(94)
豹馬(31)
弦之介(16)
地虫先生(10)
服部さん(4)
弾正さま(4)
天膳さま(6)
雑感(17)
未分類(14)
日記アーカイブ
2012年
01月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
2011年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
11月の記事
2010年
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41